情報社会の新しい課題
by
菊地時夫
—
last modified
2008-06-09 10:09
いまさらですが
- このページへ来るには、
- 高知大学ホームページ -> 気象情報頁 -> 菊地時夫
- 検索サイトで「菊地時夫」を検索
- 菊地時夫ホームページ
- 授業 -> 情報処理(人間文化学科) ( 1学期・月曜・2限(5回) ) (HTML)
教科書でとりあげていること
- 知的所有権(著作権)
- プライバシー
- 盗聴・暗号
- ウィルス
- 刑事法
- 市民
知的所有権
- 著作権・特許
- 著作権とは ... 著作者の権利?
- 英語で Copyright ... コピーする権利
- 著作権法
著作物とは
- 思想又は感情を
- 創造的に表現
- 文芸・学術・美術・音楽
- 計算機のプログラムも含まれる
著作者の権利
- 著作者人格権(永久)
- 著作権に含まれる権利(死後50年)
- 複製権・上演権・演奏権・上映権・公衆送信権・・・譲渡権・貸与権・翻訳権
- これらの権利行使には著作権所有者の許諾が必要
著作権の例外
- 私的利用は許諾の必要はない
- 図書館での複写
- 引用
- 教科書等(補償金あり)・試験問題
ケーススタディ
- 買ったCDをパソコンのハードディスクにコピーして聞く
ケーススタディ
- 買ったCDをパソコンのハードディスクにコピーして聞く
- 学園祭で DVD を上映した
ケーススタディ
- 買ったCDをパソコンのハードディスクにコピーして聞く
- 学園祭で DVD を上映した
- ストリートミュージシャンとして、帯屋町でビートルズの曲を演奏し、カンパを貰った
ケーススタディ
- 買ったCDをパソコンのハードディスクにコピーして聞く
- 学園祭で DVD を上映した
- ストリートミュージシャンとして、帯屋町でビートルズの曲を演奏し、カンパを貰った
ケーススタディ(続き)
- アンパンマンの絵をスキャナーで取り込んで、ホームページにかざった
ケーススタディ(続き)
- アンパンマンの絵をスキャナーで取り込んで、ホームページにかざった
- ちなみに
- 「アンパンマン」を「フラフ 」に染め上げた業者さんは、著作権を持っている某新聞社に問合せ
「個人の趣味でしょうからOKです」と許可を貰ったそうです。
- 私も公開している気象衛星画像についての許諾問合せを受けることがしょっちゅうです。
プログラムのコピー
- たいがいのソフトは
- 使用権(ライセンス)を売る
- 1人1台のみ
- 2台以上のPCにインストールして使用できない
WinMX, Winny, Share etc
- いわゆる P2P ソフト
- インターネット上に「独自の」ネットワークを作って、ファイル交換
- 実際に交換されるファイルは著作権侵害
- 情報漏えいがらみで問題になっているが、P2Pの使用=著作権侵害(幇助)
- 高知大学にも警告
フリーソフト、フリー素材
- ソフト(プログラム)は、多くの人の手で改良される
- 会社のものにしてしまうのでなく、後々も自由に使いたい
- 宣伝の代わりに自由に使わせる
- ... というのもある。
Intermission
ネチケット
電子メールのネチケット
- チェーンメール(幸福の手紙)を送らない
- 感情的(フレーム:炎)にならない
- Cc: (カーボンコピー)に注意
- 平文(テキスト形式)を使い HTML を避ける
- 顔文字を効果的に使う (^_^) :-)
- 機種依存文字を使わない
機種依存文字
- メールに使ってはいけない文字
- 丸に入った数字
- ローマ数字(を漢字で表したもの)
- ミリ、メートル、Tel などを1文字にしたもの
- はしご高、たつ崎(など異字体)
- 半角カナ文字
問題
- 用紙は縦長・文字は横書き・日付学籍番号氏名を最初に明記
- 以下のうち著作権法上許される行為をひとつ選んで書きなさい
- 買った CD を自分の PC のハードディスクにコピーして聞いた
- 買った CD からコピーしたファイルを友人にあげた
- 友人から借りた CD をコピーした
- 買った CD をコピーしたファイルを Winny で公開した